本気で目標に向かう人へ。
大学進学、医療系学校への進学を希望する人、高校生活で希望進路を見つけたい人のためのクラスです。
学力+合格力
授業第一主義。「わかる」ひらめきのある授業で理解を深め、課題や家庭学習と連動させることで、予習→授業→復習・定着のサイクルを確立させます。
「自学学習」できるシステム
自分から自学学習できる「きっかけ」を多く設定しています。さらに担任と交換日記形式の「毎日の」学習記録で、学習面だけでなく精神面でもきめ細かなサポートを行っていきます。
たくましく生きる力を育む
学習以外の活動にも力を入れています。部活動や学外学習、国際交流、ボランティア活動などを通じて、チャレンジする力、くじけない力、そして他人を思いやる力や自分を律する力など、社会の中で通用する力を身につけます。
カリキュラム
1年から5教科7科目を中心に、大学入試センター試験に対応できる授業を展開しています。2年からはそれぞれの進路に合わせて文系クラス・理系クラスに分かれて授業を行います。
※カリキュラムは一部変更になる場合があります。
3年間のクラス編制
2学年から、希望進路に応じて文系・理系に授業が分かれます。
※ ACクラス、Cクラスは2学年進級時に希望クラス調査を実施します。
※ MCクラスは2年生からです。
※ SCクラスは原則として3年間クラス替えはありません。
※ 2年生からのSCクラスは文理融合クラスとして、教科ごとに文理分かれての授業になります。(ホームルームは1つのクラスで行います。)
コースの特徴
カレッジコースは4クラスで編成されており、それぞれの希望進路と適性にあったクラスを選択することができます。
スーパーカレッジクラス(SC)詳しく見る
思いっきり勉強に集中、難関大突破をめざす
目指す進路:東京大学・東北大学・弘前大学医学部医学科 他
アクティブカレッジクラス(AC)詳しく見る
文武両道、リーダーをめざす
目指す進路:東北大学・弘前大学・県立保健大学・岩手大学 他
カレッジクラス(C)詳しく見る
基礎学力を身につけ、飛躍をめざす
目指す進路:八戸工業大学・弘前大学・青森公立大学 他
メディカルカレッジクラス(MC)詳しく見る
看護医療系学校をめざす(2年生から)
目指す進路:八戸看護専門学校・東北メディカル学院・医療系短期大学・医療系専門学校 など
平成28年度から新しくメディカルカレッジクラス[MC]が誕生しました。
医療系学校を希望する人のためのクラスで、医療系学校に特化した受験対策だけでなく講演会や施設訪問、医療系勉強会など様々な特別プログラムで医療系従事者としての職業観や倫理観も育てていきます。
カレッジコース通信一覧を見る
2018.11.22
ビブリオバトルで準チャンプ本獲得
11月17日(土)、デーリー東北にて「知的書評…
2018.10.29
「私の天鐘」優秀賞を受賞
10月21日(日)、デーリー東北新聞社にて「第4…
2018.05.26
SC進学特別講座を実施しました
5月25日(金)、SC1~3年合同で、進学特別講…
2018.05.12
SCオリエンテーション合宿
4月20日(金)~22日(日)の2泊3日、公立小…
2018.04.14
カレッジコース集会
カレッジコース集会を開催しました。…