令和7年9月から令和8年1月までの概ね毎週金曜日、八戸工業大学にて本校生徒希望者10名(文系・理系問わず)が科目等履修生または聴講生として、大学生と共に「カーボンニュートラル入門」を受講しています。高校生の興味・関心・視野を広げ、将来の進路選択に役立てたり、高等教育の一端に触れ、大学での学問の学び方を体験し進学後の円滑な大学生活の一助とすることを目的に実施されています。地球規模の問題解決に必要なカーボンニュートラルについて工学分野から考えられることは何なのか、解決の視点をいろいろな側面から学んでいます。









